
インスタントコーヒー粉+牛乳+砂糖+塩ひとつまみ。
主役は牛乳。おすすめは白バラ牛乳。脂肪は普通の牛乳並なのにコクがある」
先日そんな内容をtwitterに書いたところ、張本人(?)の白バラ牛乳さんよりリツイート頂いた。
せっかくなので私のカフェオレに対する思い(!)をここでまとめておこうと思う。個人的かつどうでもいい話なので、興味が無い方(ほとんどの方がそうだと思うが)は飛ばしてください。
私は珈琲好きである。砂糖もミルクも入れない。
ミルクを入れた珈琲の「水で薄めた牛乳」のような感じが苦手なのだ。コクのある物を飲みたいときはカフェオレを好んで飲んでいる。
ところが市販のパックのカフェオレはコクが無く物足りない。
そこで脂肪値の高い牛乳を使って自分で作ることが多くなる。
これまでよく使っていたのが、グリコ「濃くておいしいミルク」であった。乳脂肪分4.4%と濃厚でとても美味しい。だが200mlのミニパックで100円前後とお値段高め。
他にいいものが無いかと探して見つけたのが「白バラ牛乳」であった。
「濃くておいしいミルク」より乳脂肪分やや低めにもかかわらずコクがある。しかも1リットルで270円、この味にしては安いと思う。
残念ながら関東地方では販路が少なく、成城石井や一部のセブンイレブンのみで売っているようだ。ぜひイトーヨーカドーや西友あたりまで販路を広げて欲しい。
レンジで温めて作ったカフェオレで過ごす冬の夜はとても気分がいい。
自分で入れるのが面倒な方には同メーカーの「白バラコーヒー」もおすすめである。