
そんな日々が昨年末から続く。夜間作業の寒さに耐えかね石油ストーブを買ってきた。
これまで使っていたパネルヒータは電気代が高いうえ暖かくなかった。
近所で買ってきた売れ残り。しかも格安。
仕事場は「オシャレなオフィス」とは程遠い雰囲気となる。
けれどこの石油ストーブにはどんなデザイン家電もかなわない利点があった。
「コードが無い」のだ。
石油ストーブは電源が要らない。
これまではパネルヒータと加湿器の電源コードが仕事場の床をゴチャにしていた。
ところがこの石油ストーブでスッキリそのもの。
深澤直人氏も真っ青であろう。
さらに。
上にやかんを乗せれば加湿器に!
いつでも沸かして保温。茶も飲める!
停電でも灯油さえあれば使えるスタンドアローンタイプ!である。
そう灯油さえあれば・・・。
継続使用すること13時間。だんだん火が細くなってきた・・・。
深夜3時。外は雪が降っている。
ストーブあって灯油無し。